fc2ブログ

猫草食べたい


秘書のはる、キャットタワーの頂上にある猫草が食べたいようです。

はるの秘書日誌

でも、階段を上がってくれないので、1段下げてみました。

はるの秘書日誌

はるの秘書日誌

はるの秘書日誌

後ろ脚は絶対乗せてくれないんですねぇ・・・(--;)

はるの秘書日誌

結局、2段下げたので、もはや階段ではなく、猫草用テーブルです。



 ↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

薄れる好奇心


今年の初めに改造したキャットタワー。
はるの秘書日誌

この前、初めて自分で乗ってくれました。(^o^)/
はるの秘書日誌

ただ、階段は怖いみたいで、ここから先は上がってくれず・・・。
はるの秘書日誌

結局、頂上は猫草栽培スペースとなっています (´Д`;)
はるの秘書日誌

猫も歳を取ると「好奇心<安全」の思考になるみたいです・・・。



 ↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

初夏の暑さ


まだ5月に入ったばかりだというのに、初夏のような暑さ。
つい先日までストーブが必要だったのに・・・。

そんな戸惑いは、ヒトもネコも一緒。

はるの秘書日誌
↑ はるは、廊下でヘソ天です。(しかも不機嫌そうな顔つき・・・)

先々週まで病気だったとは思えないですねぇ。(-。-;)

はるの秘書日誌

この体勢を見て、猫って意外と腹筋があるんだなぁ、と思う。


 ↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

元気になりました


はるの秘書日誌
↑ 4月中旬なのに寒いですなぁ・・・

病院に2日連続で通い、家でも投薬治療をしたおかげで、はるはすっかり
元気になりました。

嘔吐は先週火曜の夜に毛玉を吐いてから無くなりましたし、食欲も復活。
なんとなくですが、毛玉が悪さしたような感じもします。
はるの秘書日誌

病気をしたため、体重は軽くなりましたが、それでも平均体重以上なので、
膝への負担軽減のため、増えないように気を付けたいと思います。


 ↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

8歳にもなれば・・・


秘書のはる、今週2日連続で通院をしておりました。

はるの秘書日誌
↑ 病院では「借りてきた猫」状態です。

先週末に毛玉を吐いてから、嘔吐が頻繁に続いてしまいまして・・・。

で、エコー検査と血液検査をした結果では「すい炎」の疑いがあるとの事。

2日連続で点滴治療をしたおかげで、嘔吐もおさまり、ずいぶん落ち着いて
きましたが、まだまだ本調子ではなさそうです。(´д`;)

はるの秘書日誌

もうシニア猫の域に入ってきたので、いろいろガタがきているようです。

今は粉薬をいかにストレスなく飲ませることができるか、はるの顔色を
うかがいながら悪戦苦闘中です・・・。


 ↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR