fc2ブログ

完治しました

はるの秘書日誌
↑ 頼りがいのある背中・・・

今シーズン2回目の膀胱炎、ようやく治りました。
抗生物質を飲ませるためのバトルも、毎日長期戦になりながらも受け入れてくれ
ましたし、前回同様、1週間程度でトイレも通常サイクルに戻りました。
はるの秘書日誌
↑ 完治して「オッサン座り」でリラックス・・・。

膀胱炎は一度かかると再発しやすいんでしょうかね?
やはりトイレを清潔にするのが一番なのか・・・猫砂は定期的に総入れ替えとか
しないとダメなんでしょうかね。
はるの秘書日誌

原因はよく分かりませんが、3回目が来ないように、私もいろいろ調べて対応を
考えたいと思います。



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はるちゃん よかったね!
背中が堂々としていて
[はる関]って声をかけたくなります(笑)

こんにちはです。

飼い猫の泌尿器系疾患は付きものだからねぇ・・。
と、言われたことがありますけど、無いに越したことはないですもんね♪

我が家のにゃん’sは どうやら冬太り街道爆進中です(´;ω;`)

アンの養母養父さんへ

ご心配おかけしました。
今年になって2回もかかってしまったので、やはり何か環境に原因があるの
かも知れないですね。
それと太り気味なのも膀胱炎にはあまり良くないみたいなので・・・はる関
にもダイエットを頑張ってもらわないとです。

kaminomoribitoさんへ

ウチのはるも冬太り街道爆進中です。
冬はどうしても寝ている時間が長くなるので仕方ないんですけど・・・
最近ヒザが痛むのは、はるが原因に間違いないです。

膀胱炎はなかなか原因が特定できないみたいですよね。
今年は特に寒い日が多いので、それも原因かも知れないですね。
早く暖かくなって欲しいです・・・。

No title

はるちゃん完治よかったです

とら猫の母さんへ

ご心配おかけしました。
膀胱炎は原因の特定が難しいようで・・・ま、1週間もすれば治ってしまうし、
頻尿以外は至って元気なんですが。
もうしばらく寒い日が続くので、3回目が無いようにいろいろ注意したいと
思います。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR