fc2ブログ

猫暦

はるの秘書日誌
↑ 敷居の段差は、顔乗せにちょうどいい高さらしい・・・。

台風接近の影響もあるのか、今週末はなんとなく蒸し暑く感じます。
はるの秘書日誌
↑ 今日もいちごの箱には入るものの、はるも足を投げ出し放熱しとります・・・


猫と一緒に住んでいると、二十四節季・七十二侯ではないですが、猫の行動で季節
を感じる、いわゆる「猫暦」というのがありますよね。
ウチのはるであれば、前回の「ひざ乗り始める」とか、最近の変化では「裏紙を入れる
箱で寝始める」だったり「抜け毛が減り始める」などなど・・・。

私の場合、過去のブログを読み返したりはしないのですが、時間のある時に読み返
して、過去にあった行動を「猫暦」にしてみると面白いかも・・・ま、結局面倒くさくて
やらないとは思いますが・・・

そんな最近のはるの「猫暦」ですが、
はるの秘書日誌
↑ じゃらし遊び、復活する

夏の暑い時には見向きもしなかった「猫じゃらし」に食いついております。(^o^)

冬に向けて「狩猟モード」にスイッチが入ったのかも知れません。


 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちはです。

『猫で感じる季節・・』
ありますよねぇ・・\_(^◇^)_/

こちら人間側のほうが遥かに遅い・・
というか、猫に知らされることってありますもんね♪

イチゴ箱のはるさん かわいい=^^=

kaminomoribitoさんへ

そうなんですよね。
猫のほうが季節に敏感ですよね。
やっぱり家にいるとはいえ、野性の本能がまだ残っていてカラダの中から
感じるものがあるのかも知れないですよね。
今日は台風一過で関東はかなり暑かったので、はるも廊下寝を復活させて
おりました・・・。

ナルどうぶつ病院

お久しぶりにブログ拝見させていただきました!
はるちゃん元気そうでよかったです^^
ぜひまた健康診断などきてくださいね(^ω^)v

ナルどうぶつ病院さんへ

ご無沙汰しております。
1年前におしっこを我慢する件でお世話になって以来となりますが、その後
はるは元気にしております。
本来なら予防接種なども受けないといけないのですが・・・その際にはまた
お世話になりますので、よろしくお願いいたします。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR