fc2ブログ

得意技は寝技

暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
でも、近所の公園にいる野良猫さんはすでに発情期を迎えておりまして、2~3日ほど
前から赤ちゃんような鳴き声を上げながらウロウロしております

そう考えると、猫には既に春が来ているということなのでしょうか・・・。
発情期は気温とかが関係しているのではなく、ある一定のサイクルで定期的に来る
ものなんですかね。う~ん、不思議だ・・・。(^ ^;)

ま、でもウチのはるは一昨年の9月に避妊手術を済ませているので、そんなコトは既に
関係なく、のほほ~んと毎日を過ごしております。
はるの秘書日誌
↑ 所長、今日も猫じゃらしで遊んでくださいよ~。

猫じゃらしでじゃらす時って、どういう風に動かすと猫的には嬉しいんですかね?
上下に動かすといいとか聞いたことがありますが、私の場合、いつもテキトーです

しかもウチのはる、寝技が得意というか好きみたいなんですよね。


獲物を寝転んで噛むなんて、猫的にもちょっと行儀悪いんじゃないんですかね?

はるの秘書日誌

獲物を捕獲する本能は忘れてはいないようですが、捕獲した後はどうしたらいいのか
というのはすっかり忘れてしまってるようです・・・。(^o^;)


 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はるさん楽しそうですね!
おひげがぴーんとしてお口がふぐふぐっとしてますね(^^)
うちのぽこんも結構寝技がすきかもです(笑)
ごろごろしながらおもちゃを噛んで味わってます・・・。

Taremeさんへ

ぽこんちゃんも寝技が好きなんですね。
やっぱり獲物を捕獲するというより、じゃれてるという感覚なのでしょうかね。
そろそろ換毛期の季節・・・抜け毛のケアがこれから大変になりますね。

No title

見上げるはるちゃんのお顔
とっても可愛いですね~(ノ´∀`*)
はるちゃん!
寝転がるときクルリンパしましたね~!
寝技もなかなかですよぉ!

うちのはっぴぃも、捕獲とか本能とかではなく
完全に遊んでる気がします((´^ω^))…

はっぴぃママさんへ

やっぱり生まれた時から捕獲なんてしたことないから狩猟本能は
あるものの、どうしたらいいのか分からないんですかね?
ま、じゃれさせているこっちとしては可愛ければそれでイイんで
すけどね。(^o^)

しかし、ムキになっているときは前転したり横転したりと、まぁ
女の子とは思えないハッスルぶりです・・・。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR