fc2ブログ

ニューアイテム

ここ1年ほど、はるに新しいおもちゃを買ってあげていなかったのですが、先日
いつもと違うホームセンターに行くと、ちょっと良さそうなおもちゃがありました。
はるの秘書日誌
↑ 「ぷろぺらじゃらし」 (ナチュラルフェザー バージョン)(^o^)

「ぷろぺらじゃらし」は、以前「コウモリ」を買っていましたが、鳥の羽根のほうが
もっと燃えるのではないかと・・・。

早速、ためしてみました。
はるの秘書日誌
↑ 狙いを定めて・・・

はるの秘書日誌
↑ にょい~~ん!! ( ̄▽ ̄;)

はるの秘書日誌
↑ ホイホイ・・・

はるの秘書日誌
↑ ニャオ~~ン!!

はるの秘書日誌
↑ む~~んっ!! 

はるの秘書日誌
↑ ハグッ ( 顔、コワイ・・・

やっぱり本物の鳥の羽根はものすごい食い付きでした。(^o^)

というコトは、ひょっとしてバドミントンのシャトルにも食い付くのかも?
今度見かけたら買ってみようかな・・・。




 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あっ、 このプロペラジャラシちゃん
ボンちゃんとお揃いですよ
ものすごく遊びますよね^^
うちは遊びすぎるので普段隠してあります
で、ボンちゃんが催促すると出して遊びます^^

はるちゃんもアンヨで立って
楽しそう~
これをピョーンと上に飛ばすと
はるちゃん、ものすごくジャンプしません?
(ボンちゃん 飛びすぎて怖いくらい)

No title

猫さんは本物の毛や羽、すごく反応しますよね!!
はるさんもうれしそう~♪
うちはうっかりウサギ毛でできたネズミをあげると、ふごーふごーと唸って絶対返してくれません・・・(-_-;)野生をかいまみる瞬間です。。

にゃうわんさんへ

ボンちゃんも、このおもちゃが大好きなんですね。(^o^)
ウチも遊ぶ時だけ物入れから出して遊んであげてますよ。
やっぱり鳥の羽根は興奮するみたいですね!

ウチは、最近はあまりジャンプしないですかね・・・。
ちょっと太り気味なのかも? (--;)
なので、どちらかというとクルクルさせて追いかけさせてます。

しかし、二本足で立ってる姿は萌えますねぇ・・・。

Taremeさんへ

鳥の羽根でできたおもちゃはウチにはなかったので、はるも相当興奮
してました。
でも、ずっと出しっぱなしにしていると、反応が悪くなるので今は
遊ぶ時だけ物入れから出しています。

テレビでもやってましたが、ネコは野生とペットのスイッチがある
ようで、おもちゃで遊んでいて急に遊ぶのをやめたりするのは、
「私はペットなんだ・・・」って我に帰るからみたいですよ。(^o^)

No title

はじめまして。

ぷろぺらじゃらし、我が家はコウモリさんを使ってるんですけど、
はるちゃんの楽しそうな遊びっぷりに、鳥の羽根バージョンが気になってしまいました!
最近、私も猫も(笑)コウモリに飽き気味なので、見かけたら購入してみようかな~と思います。

猫の遊び姿を見るのは楽しいですよね。
今後も、ブログ楽しみにしています♪

saicoさんへ

コメントありがとうございます!
私がいつも利用しているホームセンターにはコウモリとミツバチ
しかなかったのですが、たまたま別のホームセンターに行くと、
このバージョンが売ってました!
やっぱり本物の鳥の羽根はスゴイです!

猫は季節によっていろんな姿を見せてくれるので楽しいですよね。
私も猫歴はまだ2年ほどですが、すっかりハマってしまってます。
今後ともよろしくお願いいたします。

No title

にょい~~ん!って可愛いですね!
すっこく食いついてますね~!

ネコ学を見た後見ましたよ~!
はるちゃんの動き
手を使ってから噛んでますね~(*゚∀゚)ノ

はっぴぃママさんへ

猫の2足立ちはカワイイというか短足に見えて笑えますよね。
できれば、この2足立ちを長時間キープできるようになってくれれば
いいのですが・・・。(^o^)

「ネコ学」ご覧になりましたか?
猫は古くからペットとして飼われているのに、野生の本能が失われて
いないなんて、遺伝の力ってスゴイですよねぇ・・・。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR