fc2ブログ

秋の気配

はるの秘書日誌
↑ 夕涼み中・・・

夜になると秋の虫達の声が聞こえ始めてきまして、すっかり秋の気配が感じられる
ようになってきました。
はるもここにきて食欲が増してきているようですし、はるも徐々に「秋モード」になり
つつあるようです。

さてさて。
突然ですが、猫の毛づくろいって「寝る前派」とか「寝起き派」とかあるんですかね?

ウチのはるの場合は、どちらかというと「寝る前派」ですかね・・・。
(あとは「おいしい猫缶を食べた後派」でしょうか?)
はるの秘書日誌
↑ モフモフ胸毛をペロペロ・・・。(^o^)

はるの秘書日誌
↑ 手の甲をペロペロ・・・。

はるの秘書日誌
↑ 肉球&肉球の間の毛をペロペロ・・・。(--;)

はるの秘書日誌
↑ Z Z Z ・・・。

毛づくろいする時って、何か自分の中できっかけとなるサインがあるんですかねぇ。
それとも単純にクセみたいなもの・・・なのかな?



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちのボンちゃんは 遊んでる途中に突然
毛づくろいを始めたりします
緊張を和らげるためなのかな?って
思って見てるのですが どうなんでしょうね~

にゃうわんさんへ

毛づくろいをしている時の体勢は、かなり無防備でムチャな体勢だったり
するので見ていて飽きないですよね。
毛づくろいは、緊張を和らげるためというのもあるんですね。なるほど。
ウチのはるは、好きな猫缶を食べた後にしたりもするので、美味しい匂い
をこすり付けているのかな、などと思ったりもしました。
(ま、きっと大いなる勘違いだと思いますが・・・)

No title

うちのぽこんは、うっかり失敗したときにごまかすようにささっとなめたりしてます(笑)
あとは、ご飯の後が多いですかねぇ。
はるさんはほんとにもふもふですねー♪かわいい!!
秋が近づいてきて、過ごしやすくなってよかったですね。
毛皮をきてる猫さんはさぞかし夏のあいだつらかったと思います。。

Taremeさんへ

毛づくろいのタイミングも猫によって様々なんですね。
毛づくろい、といえば毛玉の心配もありますが、ウチのはるの場合、案外
モフモフのわりに今のところ「毛玉を吐く」というのを見たことがないん
です。(リバースはたまにありますが、毛玉は出てない感じです)
毛づくろいも大事ですが、代わりに飼い主がマメにブラッシングもして
あげないとですよね。

No title

こんにちは

ご無沙汰しております。
朝晩は秋を感じるようになりましたね(^^)

「寝る前派」とか「寝起き派」って面白いですね
綺麗にしてから寝たいとか
やっぱり本人(猫)の拘りってあるとおもいますよ~

ピーナツ豆腐さんへ

こんばんは。
こちらこそ最近は大した記事が書けずスイマセン・・・。
(今日まで仕事が忙しくて、写真もあまり撮れませんでした)

朝晩だけでなく、最近は日中でも真夏の暑さよりいくらか過ごしやすくなった
ような気がします。いよいよ秋でしょうかね。

毛づくろいは、ジ~ッと見てるとなかなか面白いです。
晴れの日でも雨の日でも関係なく顔を洗うんだなぁ、とか。
あんまりシッポはやらないコなんだなぁ、とか。
猫によってクセみたいなのがあるようですね。

No title

はるちゃんはキレイ好きですね♪
ウチの子はよく猫ベッドに入ってる時やソファーにいる時にやってます。
時間は決まってないけど、なんとなく毛繕いする場所が決まってるような気がします。
あと、寝てる所を起こすと、寝ぼけマナコで一生懸命毛繕いはじめたり^^
見てて飽きないです。

ぷくぷくさんへ

最近は日中に事務所にいないので、毛づくろいの検証ができていないのですが、
ウチは場所に関しては「どこでも派」ですね。
以前はシッポはあまりしないなぁ、と思ってましたが、最近はちゃんとするよう
になりましたし、顔に関してはピーカンでもよく洗いますね。
毛づくろいは格好も顔の表情も面白くて、ついつい見入ってしまいますね。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR