fc2ブログ

猫缶に凝る

はるの秘書日誌
↑ 所長、何か用ですか? (--;)

「オシッコをしない」という事で、はるを病院に連れていって、はや3週間。
今では1日3~4回ペースでしてくれるようになりまして、すっかり元気になったよう
です。(ただ、トイレを変えてトイレ掃除が大変になりましたが・・・
はるの秘書日誌
↑ 元気有り余ってレジ袋でひとり遊び・・・。

で、食事のほうも病院に連れていってからは、夜ゴハンに関しては猫缶をお湯でほぐ
して「つゆだく状態」にして、水分を摂ってもらうように心掛けています。

そうなると今までさほど気にしていなかった猫缶にも興味が湧いてきまして、最近では
いろいろな猫缶を買ってきては試してみております。
はるの秘書日誌
猫缶3段重ね・・・。

一番下のが、関東圏にあるホームセンターのケーヨーデイツーさんのPB商品。
(猫用品に関してはPB商品もあるくらいで、結構充実していると思います)
4缶で180円程度と超お買い得品で、以前よりごひいきにしております。

で、真ん中は、ヒト基準で考えて「やっぱりマグロでしょ!」という事で購入してみたの
ですが、案外はるの食い付きはイマイチだったような・・・。

というコトで、最近買った猫缶は原点に戻って「カツオ」、しかも「かつお節入りかつお」
という「Wカツオ」にしてみました。(^o^)
(ヒトでいえば「ラーメンライス」みたいに「W炭水化物」って感じ?(でもサイコー!) )

今の所の感想ですが、やはり猫は「カツオが一番」なのかなぁ・・・って思います。
マグロだとちょっと淡白なのかも・・・ま、猫によって嗜好は様々なのだと思いますが、
ウチの場合は「カツオ最強説」が最有力です。(^-^;)
はるの秘書日誌
↑ 食後でマッタリ中・・・。

これからもいろいろな猫缶を買ってみて、どの猫缶がはるの好みなのか試してみたいと
思っています。
はるの秘書日誌
↑ 別に「黒缶」に固定でもいいですよ・・・。

猫缶もイロイロあって、どれがいいのか猫砂同様にチョイスが難しいですね・・・



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m


スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはです。

そうですよね、やっぱり食いつきが一番気になりますよね。
4匹もいると、ネコそれぞれなんですけど、
一番猫缶を食べなきゃいけないはずの
尿石症経験者のリーフが、カリカリを食べたがるんです(´;ω;`)。

猫缶を変えるとうんpにも変化があったりするので、
エンゲル係数と相談しながらの試行錯誤です=^^=

kaminomoribitoさんへ

こんばんは。

そうですね、4ニャンズだと大変ですよね。
個々の要望を事細かに聞いてしまうとエンゲル係数が上がってしまい
ますしね・・・。
ま、ウチの場合は「安い・多い」が基本で、カリカリも安売り時を狙って
買ってます。(黒缶も3缶で170円の安売り日でした)

まだ飼いはじめて1年半・・・いろいろ考えるのは大変ではありますが
それもまた楽しいですね。

No title

ネコ缶ってチーズ入りとか 鰹節いりとか
色々あるんですね~
ボンは普段食べてる ロイヤルカナンの療法食を
研究してるところが作ってるカルカンをたまーに食べてるのですが
どれでもウェルカムなようです(笑)

リンク、ありがとうございます(*^_^*)
私もリンクさせていただきました。
猫草君や 紫外線の時などずっとお世話になっていて
感謝しています
これからもよろしくお願いいたします。

にゃうわんさんへ

こんばんは。
こちらこそリンク貼っていただきありがとうございます。

猫缶にチーズ入りなんてあるんですか・・・。
ウチは基本的にカリカリも猫缶も安いものばかりで、好き嫌いも
あまり無い方なのかなぁ、と思います。
ただ、刺身とかヒトの食べ物にはあまり興味ないみたいですね。

新しいトイレにも猫砂にも今ではすっかり慣れまして、トイレの
心配はすっかり無くなりました。
ただ猫砂を結構豪快にかくので、掃除が予想以上に大変です。

食事にしてもトイレにしても、一体なにが一番いいのか・・・
日々勉強の毎日です。

No title

こんにちは~☆
はるちゃん元気になってきたようでよかったです♪
うちも以前に膀胱炎になってから食事に気を使うようになりました。。。
普段はカリカリのロイヤルカナン室内ネコ用をあげてますが、
たまには猫缶にします~!!
色々高級なヤツとかも試したりしたのですが、3口ぐらいで終了。。。
もったいない(泣)
なぜかうちはホームセンター¥78の純缶が大好物です!!
安上がりで助かります(笑)

今後体調がよくない時にも缶詰めは役立つそうなので(食べてくれるから)
お気に入りの一缶が見つかると良いですね~♪

ちびさんへ

こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
結局トイレを替えたら効果テキメンでした。
食事のほうもなるべく水分を多く摂ってもらえるように工夫をしている
からか、オシッコの回数がビックリするくらい多くなりました。

ウチのカリカリは、ペットラインの「キャネットチップ・ミックス」と
いう超お買い得品(2.7キロで500円!)にしてますが、安い割には
ちゃんと食べてくれるので、もう1年以上愛用しています。
その分、猫缶はちょっとグレードアップしてあげたほうがいいですかね?
何かオススメの猫缶があったら、ぜひ教えてくださいね。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR