
動物病院に行きました(その2)


↑ なんだかウサギっぽい

「3種混合ワクチン」の注射ですが、私、猫でも予防接種がある事も知りませんでした・・・。
犬ですと各自治体で予防接種が行われていますけど、猫は自治体への登録が無い代わりに
予防接種は飼い主の自主性に委ねられているんですね。
予防接種は1本4000円。これを初年度は1ヶ月後にもう1回と2年目からは毎年1回受ける
のが一般的なのだそうですね。

採血の時はさすがに痛かったようで、ちょっと暴れてしまったけど、予防接種は案外スンナリと
済んでしまいまして、先生からも「おとなしくてイイですね!」とお褒めの言葉を頂きました。
※採血は太股から、予防接種は背中に注射するものなんですね (-.-;)
ワクチン接種後は副作用がまれに出たりするので、2~3日は興奮させるような行動は控え
るようにとの注意を受けました。
家に帰ってからは、初めての注射だったのでちょっと心配だったのですが、当日はややおとな
しめかなぁ、と感じたものの、一晩寝るとはるは注射した事をすっかり忘れてしまったかのよう
に元気いっぱいです!
<昨日の朝の様子を少しだけ>

↑ ボクシング・・・ですか?

↑ ダウン寸前・・・か。

↑ 今日もネズミが大活躍です!

↑ しっぽがS字になるほどネズミに夢中です

↓ 30分後・・・

はるは間違いなく内弁慶だよね・・・

ま、とにかく今のところ健康という事が分かりホッとしています。
これからも我が事務所の秘書として頑張ってくださいね(^-^)。
↓ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

スポンサーサイト