fc2ブログ

ハロウィンですか

はるの秘書日誌
↑ ネズミと添い寝・・・。 (--;)

埼玉北部では比較的おとなしめに台風は去っていきました・・・。
でも、今日は台風が去っていったとは思えないような、どんよりした天気・・・なんとなく
今日は秋らしくカラッと晴れて欲しかったです。
はるの秘書日誌
↑ しっぽクルリン・・・

さて、今日はハロウィン・・・らしいですね
ハロウィンなんて、所長が子供の頃にはまだイベントとして定着していなかったので、今
こうして街やマスコミ等でにぎやかにやっていることに、イマイチなじめません。(--;)

なんかどうも、小さい頃にやっていないものって、スンナリとは受け入れ難いです・・・。
はるの秘書日誌
↑ 所長って、考えが保守的だし、あまのじゃくだもんね・・・。

・・・ま、まぁね
どうも、世の中の流れに素直に乗っていけない性格なんだよね・・・。(--;)

ま、ハロウィンはやらないけど、カボチャは冬至に食べればいいかな・・・。(^ ^;)
はるの秘書日誌
↑ 何言ってるんだか 

私は「二十四節気」のほうが季節を感じる事ができて、なんとなく好きです。
(「二十四節気・七十二候カレンダー」買っちゃおうかな・・・(^o^) )
はるの秘書日誌
↑ はいはい、どうぞご勝手に・・・。(--;)

もう明日からは、街はクリスマスモードになっちゃうのかな?



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは.

今日,町中でハロウィンの衣装の子供や大人達を見かけました.
ちょうど古い和菓子屋さんに入っていくところでした.

おじいさん,おばあさんに「ハロウィン」を説明するのでしょうか...


クリスマスは,終戦後の日本でアメリカの兵隊さんたち向けに広まったものが定着したのですが,ハロウィンはそれよりもこの国では歴史が浅いですからね...

Re: No title

トラの父さんへ

こんばんは。
ハロウィンという行事から、日本人って結構「コスプレ好き」な人種なんじゃないかなぁ
って感じます。
それはハロウィンに始まったことではなく、いにしえからのお祭りなどでも、仮装とか
しますもんね。(^o^)
ま、異文化に寛容でなんでも取り入れるという所は、日本人の長所かも知れませんね。

No title

こんにちはです。

はるさんの『白く長い手・・』
いつ見ても可愛いですねぇ(*^。^*)。

先日の『風邪をひきました』の時の手足なんて、
『ねこパンチでもねこキックでも何でもして!』
って感じですもん。

いつも勝手に癒されてます§^。^§

Re: No title

kaminomoribitoさんへ

こんばんは。
ねこパンチとかねこキックなら許せるんですが、噛み付きがすごくて・・・。
今日も先ほど手首をガッツリいかれました。(泣)

でもネコを飼うのは初めてですが、一緒に歩いてくれたりと意外になついて
くれるので、噛まれても許せちゃうんですよね。(^o^)
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR