こんばんは.
コウモリ君のパフォーマンスは良さそうですね.
今日,外出先のディスカウントストアでじゃれネコブンブンを見つけましたが,羽根を無くした姿が思い浮かんで手を出すのを控えました.
一挙に気温が下がったせいか,うちの寅さんもベッドからなかなか出てきません.
たまに出てくれば,私の後に座ってゴハン要求の無言プレッシャーをかけてくれます.
トラの父さんへ
こんばんは。
コウモリ君も、またすぐに破壊されてしまうのではないかとヒヤヒヤしながら遊ばせて
います。まぁ、そんなに高価なモノじゃないんですけどね・・・。(^^;)
まだ欲しいオモチャはあるのですが、ホームセンターでは見当たらなくて、ネットで
買おうか迷っていますが、そこまでしなくても・・・と思いとどまっています。
猫は寒さに弱いみたいなので、寒さ対策もいろいろ考えないといけないですね。
(お腹の毛がまだ生えてこないので、見ていて寒々しいです・・・)
そうそう、そうなんですよね。
おなかのお肉、結構ビックリしますよね~。
ほんとに、今年は、梅雨は雨が多く、夏は暑く
そして冬は寒い、という極端すぎるくらい季節に忠実な気候ですね。
秋はどーした?って感じです。
うちでも、毛布を出したら、ねこさん達に大人気です。
バボさんへ
こんばんは。
手術して、あらわになったお腹のタプタプ具合・・・つい見入ってしまいます。
やっぱり、じゃれてる時に噛まれたりするので、土佐犬みたいにタプタプして
るんですかね?
今日はまだ暖かさが感じられましたが、昨日はストーブに着火しようかという
勢いの冷え込みでした。
本格的に寒くなる前に、はるの寒さ対策も考えていかないとです・・・。