fc2ブログ

もう1泊です

はるの秘書日誌
↑ ただいま入院中です・・・

今日も仕事が終わって、夜7時にはるの様子を見に動物病院へ行ってきました。
昨日よりは元気そうで、ケージの扉を開けると辺りをキョロキョロしてましたが、どうやら
ゴハンはあまり食べてくれていないようです・・・。
「念のため」というコトでまだ点滴もしていますし、先生と相談して当初の予定通りもう1泊
してもらって明日(木曜)退院というコトになりました。

ところで、私がお世話になっている病院には「スタッフ」として猫ちゃんが3匹います。

はるの秘書日誌
 (病院の方、ホームページから勝手に「スタッフ」の顔写真を拝借しました・・・ごめんなさい

この子達が「スタッフ」となった経緯はイロイロあるようですが(今回は割愛・・・)、はるも
1泊してようやく慣れたのか、スタッフの宮田クンに興味シンシンでした。(^o^;)

ウチの事務所の「秘書猫」はあまり仕事はしませんが、こちらの病院の「スタッフ猫」は
入院患者を精神面でいろいろサポートしてくれてるようです。(≧▽≦;)

(ちなみにスタッフの宮田クン、「ぽっちゃり系」で体重は、はるの3倍くらいありそうです

はるの秘書日誌
 
他の猫と触れ合う機会もあまり無いので、この機会にあと1日「スタッフ」と仲良く過ごして
くださいね



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは.

スタッフ猫とは,もしかしていいアイデアかもしれません.
おっとりした性格のネコなら,患者のネコも退屈しないで済むでしょうし.

宮田君もそんな感じで,いかにも「どうしました?」とか「だいじょうぶですよ」なんて言いそうですね.

Re: No title

トラの父さんへ

こんばんは。
話によると、いろいろな経緯があり、やむを得ずスタッフとなったようなの
ですが、今日はスタッフさん「ニャ~ニャ~」と大合唱でした。(^o^)
犬(ダックス)も1匹いましたが、完全に圧倒されましたよ・・・。

今日ははるのケージの下に宮田クンがいたのですが、ケージの扉を開けたら
ず~っと下の様子を覗き込んでいました。
写真に撮ればよかったと、ちょっと後悔しています・・・。

No title

病院で心細い思いをしなくてすんでるんですね。
それはよかったです。

ほまときくちゃんは、1泊入院でしたが、
もみたんの病院は3泊入院なので、
帰ってきた時は、えらい元気でした。
長く預けているのは心配だし寂しいけど
病院でしっかりケアをしてくれて
元気になって帰ってくるなら、その方がいいのかな、
とも思いました。

今日退院ですね。
待ち遠しいですね。

Re: No title

バボさんへ

こんばんは。
今日、無事退院してきました!
でも帰る時、スタッフ猫と分かれるのが寂しかったようで、帰るのを
ちょっとだけ嫌がられました・・・。

抜糸できるまではエリザベスカラーをつけていないとなので、はる的
にはうっとうしいと思うのですが、約1週間なんとかガマンして欲しい
ところです。
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR