fc2ブログ

8月も終わりです

はるの秘書日誌
↑ 所長、1階に出張したいんですけど・・・。 (--;)

まだまだ暑い日は続いておりますが、今日で8月も終わりですね。
埼玉県の公立学校の学生・生徒さんは明日から学校が始まります。でも、この暑さでは
エアコンの無い教室での授業は耐えられないかも・・・。(-。-;)
学生・生徒さんはもちろんのこと、教える側の先生方も大変ですよねぇ。
(でも、今はエアコン付きの教室って多いんですかね?)

さてさて。
そんな人間界の暦などに左右されることなく、今日も秘書のはるはマイペースを貫き通して
おります
はるの秘書日誌
↑ 暦に関係なく、1年365日「毛づくろい」です。(^o^)

はるの秘書日誌
↑ カラダもしっぽも「くの字」になって、入念にやっておりますね。(^ ^;)

はるの秘書日誌
↑ 今度は寝そべりながら、顔を洗ってるんですね・・・。 (--;)

猫にとっては「毛づくろい」は大事な仕事だけど、はるさん、顔を洗う時くらいは座った姿勢で
やったらどうですかね・・・?
はるの秘書日誌
↑ ベロ~~ン  ( ̄▽ ̄;)

都合の悪い事は聞こえないみたいですね



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは.

夏が比較的短い東北以北では関東より早く新学期が始まっていますが,やはりどこも暑いようでエアコン子供達が気の毒です.

気象が明らかに異常な時には,社会の暦を少し変えてもよさそうな気がするのですが,まだどこにもそうした動きはみられませんね.


床には冷たい空気が溜まりやすいので,秘書さんも横になって効率的に涼んでますね.

Re: No title

トラの父さんへ

こんばんは。
昔と違って今はエアコンを付けて生活するのが当たり前になってます
ので、エアコンの無い学校は、かなり厳しい環境ですよね。
話によると、最近猛暑でよく名前が出る群馬の館林市では、小中学校
にエアコンを設置する計画をしているんだそうですよ。

一時期、日本にもサマータイム導入の話もありましたが、どうも日本は
保守的で新しい事に消極的な気がします。
夏場は思い切って2時間くらい早めたら、過ごしやすい時間が増えていい
と思うんですけど・・・ダメですかね?
プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR