
毛球が原因?

他の猫ブロガーさんも書いていたのですが、この時期というのは猫の食欲が
落ちやすい時期のようです。
そんなワケで、ウチのはるも最近、食が細くなっております・・・。
もちろん急な気温上昇というのもあると思いますが、ウチの場合は「毛球」が
原因のような気がしてます。

↑ そうなると「マメなブラッシング」が飼い主として重要な任務となります。

↑ 毎日ブラッシングしてるのにゴッソリ抜けますなぁ・・・
。
猫の毛はクルクルと丸めて固くすると、まるでフエルトのようです。
「猫が毛球を吐く」というと、フワフワの毛の球を吐くと思ってましたが、
こういうフエルト状の固まったものを吐き出すんですよね。
(去年、初めてそのブツを見ました・・・)

↑ 自分の分身なので、親近感の湧く匂いがしますか?
この連休は、フードとか「毛球対策」を考えようと思ってます。
↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
落ちやすい時期のようです。
そんなワケで、ウチのはるも最近、食が細くなっております・・・。
もちろん急な気温上昇というのもあると思いますが、ウチの場合は「毛球」が
原因のような気がしてます。

↑ そうなると「マメなブラッシング」が飼い主として重要な任務となります。

↑ 毎日ブラッシングしてるのにゴッソリ抜けますなぁ・・・

猫の毛はクルクルと丸めて固くすると、まるでフエルトのようです。
「猫が毛球を吐く」というと、フワフワの毛の球を吐くと思ってましたが、
こういうフエルト状の固まったものを吐き出すんですよね。
(去年、初めてそのブツを見ました・・・)

↑ 自分の分身なので、親近感の湧く匂いがしますか?
この連休は、フードとか「毛球対策」を考えようと思ってます。
↓ ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト