
トイレの事


↑ リラックス度200%って感じだね・・・。(^o^;)
今朝は埼玉北部もグッと冷え込みました。冬はもうそこまで来ている感じがします。

↑ 胸毛もずいぶんとモフッとしてきた感じがします。
昨日は天気も良かったので、1ヶ月ぶりくらいに猫トイレの掃除(水洗い)をしました。
トイレを不潔にしておくと、トイレに入るのに「ためらい」が出たりするので、毎日ティッシュ
で水拭きはしているものの、月に1度は台所用洗剤で水洗いをするようにしてます。
そういえば、猫を飼っているみなさんは猫の排泄物をどのように処分されているのでしょう?
ウチの場合、小はシートに吸収させているので燃えるゴミに出してまして、大も以前は生ゴミ
と一緒に燃えるゴミで出していました。
でも、最近は猫砂を水に溶けるタイプだけにしたので、少々勇気が要りますがトイレット
ペーパーでガードしながらウ○チを手づかみして、それをスコップに載せて人間用の水洗
トイレで流してます。( ̄▽ ̄;)

↑ そんな所長の苦労、知らないでしょ・・・

あの猫トイレ用のスコップって案外ウ○チをすくいにくいんですよね。
コロコロと転がってしまって余計な所を汚してしまったりもしますし、どちらかというと「つまみ
上げるタイプ」のほうが、個人的にはいいような気がしますが・・・。

↑ トイレがキレイなら何でもいいですよ。
じゃあ、はるもトイレを清潔に使ってくださいね。(^ ^;)
↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト