fc2ブログ

ちょっと早かった・・・。

今朝は涼しかったのですが、お昼くらいになったら日差しも出てきて暖かくなりました。
はるの秘書日誌
↑ 暖かくて気持ちイイねぇ・・・。

さてさて。
今日は午前中に予定通り、病院へ抜糸に行ってきました。
土曜日というコトもあり、今日は患者さんも多く30分ほど待合室で待っていましたが、はるは
いつものように「借りてきた猫」状態で、大人しく待っていてくれました
(スタッフ猫の宮田クンの鳴き声にはちょっと反応・・・患者猫がいるとよくしゃべってます
はるの秘書日誌
↑ 本文とは関係ありません。(午後のマッタリした様子をお楽しみください・・・)

で、順番になって、まず体重を測ってみた所、2.9キロにUP! 手術前よりも200グラム
増えてました。(手術前は絶食してたから、というのもあるのかな?)
その後、いよいよ抜糸・・・だったのですが、まだ一部完全にくっ付いていないというコトで
1本だけ抜糸できずじまいでした
いっその事、キズも気にしていない感じだったし、来週まで待っていても良かったなぁ、と
ちょっと後悔しております

しかし抜糸を見ていて思ったのですが、獣医の先生が使うハサミってすごく切れますね
例えが悪いかも知れないですが「鼻毛切り」みたいに先が丸くなっているハサミでしたが、
軽く「チョン」ってやるだけで糸が「スパッ」と切れてました。
はるの秘書日誌
↑ え~っ、本文とは関係ありません・・・。(午後のマッタリ画像、パート2です)

今日は抜糸だけで、大した事をしたワケではないのですが、はるは精神的にちょっと疲れた
のか午後はご覧の通りでマッタリグッタリとしてました・・・
はるの秘書日誌
↑ 病院に行った反動なのか、事務所では超リラックス状態です・・・。(--;)

来週あと1回で終わりなので、もうちょっとだけガマンしてくださいね。



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR