
大きくならないなぁ


↑ しっぽクルリン

日中はまだまだ恐ろしいくらいの暑さが続いてますが、日が暮れてくると近隣での夕立の
影響なのか、涼しい風が吹いてずいぶんと過ごしやすくなってきました。

↑ リラックスしてるって、見ていてよく分かります・・・。
スズムシなど秋の虫の鳴き声も、日に日に大きくなっている気がしますし、なんだかんだ
言っても秋はもう来ているんですねぇ。
でも、秘書のはるにとっては、まだ日中に遊ぶには厳しい陽気のようで、お昼から夕方に
なる頃までは、寝るに限るようです。

↑ クタ~ッ・・・。
こうやって寝ている写真を見ると、おそらくもうすぐ1歳になる頃だと思うのですが、あまり
大きくならない子なのかなぁ、って気がします。
ウチには30年以上前に買った体重計しか無いので、どのくらいの体重かは正確には分か
らないのですが、3キロあるかなぁ、といった感じではないかと思います。
確かに食べる事に関しては「ゴハン<猫草」みたいな感じで、ガツガツはしてないような気は
するので、当然の結果なのかも知れないのですが・・・。
(この辺は、粗食な所長に似てしまったような気が...(--;) )

↑ Z Z Z ・・・。
ま、個人的には健康に問題ないなら、このくらいの大きさがちょうどいいかな、などと思って
いるんですけどね・・・。(^ ^;)
でも、案外涼しくなってきたら「食欲の秋」で一気に成長しちゃったりするのかなぁ?

↑ まだまだ成長途上中なんですかぁ~? (^o^;)
↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト