
しっぽクネクネ


↑ タワーの上でダラ~ン・・・
埼玉北部では、土曜から3日連続で夕立がありまして、昨日の夜はいくらか過ごしやすかった
気がします。
でも「カミナリ3日」などと言いますので、今日はもう来ないかも知れないですね・・・。

↑ しかし、昨日のカミナリの音はビビったなぁ・・・。
昨日は地鳴りのようなカミナリがありまして、秘書のはるもさすがに驚きのあまりソファの下に
一目散に逃げていました。やっぱりコワイよねぇ~。(^o^;)
でも、カミナリって「稲妻」とも書くように、稲などの植物をより成長させる力があるようだ、とも
言われてまして(一種の電気ショックみたいなもの?)、自然の持つ力って改めてスゴイなぁ、
と思わせてくれます

ま、それはともかくとして・・・。
昨日「猫のしっぽがウナギみたい」と書きましたが、実際動画でお見せしたほうが説得力が
あるかなぁ・・・などと思いまして、さきほど秘書に協力してもらい撮影しました。(^ ^;)
クネクネ感はウナギっぽいと思いますが、果たしていかがでしょうか?
[広告] VPS
この動きは、まぁまぁ機嫌が良さそうな感じですね。
これが、鳥などを発見して興奮してる時は根元(お尻のほう)からブンブン動かします。
犬のほうが「しっぽによる感情表現」はメジャーな感じはしますけれども、意外と猫も犬同様
しっぽで感情を表現しますよね。観察していると結構おもしろいです。(^o^)

↑ はるさん、撮影協力ありがとうございました!
↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト