
バケツが片付けられない


↑ はるとバケツ
土曜日に掃除で使うために事務所に持ち込んだバケツなのですが

↑ ピチャピチャ・・・

あまりのいい飲みっぷりに片付けることができません・・・。(-。-;)
今までは、ガラス製灰皿(バブル時に銀座のカラオケ屋でもらった未使用品)を使っていま
して、まぁまぁそれなりに水は飲んでいたのですが、このバケツを置いてみたら、全く使わ
なくなってしまいました・・・。 (まぁ、皿の目的が全く違うので仕方ないです・・・)

↑ この水飲み容器、なかなかいいよ・・・
はるの心理は分かりませんが、私の推測では「容器うんぬんではなく、水がタップリ入って
いるのが良い」のかなぁ、などと勝手に思っております。
それとこのバケツ、相当使い込んでまして、プラスチック独特の匂いがしないのも安心できる
のかも知れないです。(かえってオシャレな新品買ったら使わない気がします・・・)
ねぇねぇ、はるさん。
ビールに例えるなら、はるは「オシャレなグラスより大ジョッキでグビグビ飲みたい!」という
タイプなのかも知れないね


↑ ビールなんかに例えちゃって・・・所長、くだらない事考えるねぇ。(-.-)
・・・え、まぁ自分でもそう思うけど、なんとなく・・・そんな風かなぁ、ってね

↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト