
暑さ対策


↑ ソファの背もたれにぴったりフィット。(^ ^;)
「今年の春の花粉量は、昨年の1/5程度」というニュースが最近流れていましたが、今の
この時期も案外「隠れ花粉シーズン」だと感じる方も多いのではないでしょうか?
特に私はイネ科植物のアレルギー持ちでもあるので、この時期や秋なども花粉症の症状に
悩まされまして、今日も朝からくしゃみ鼻水でツラいです

(先程ドラッグストアに駆け込んで薬を購入したので、今はとりあえず落ち着いてます・・・)
さてさて、話は変わりますが、最近すっかり暑くなってしまいまして、事務所も暑さ対策を
施し始めました。
<暑さ対策・その1>

↑ 西側の窓にスダレ設置
去年は涼しくなる時期まで下ろしっぱなしでしたが、今年は秘書の日課である「鳥の観察」
の妨げとならないように、こまめに上げ下げしないといけなくなりそうです

<暑さ対策・その2>

↑ 出入口にフェンスを設置(高さ1.5m)
今までは脱出しないように引き戸を締め切っていましたが、格子のフェンスを立てて空気が
流れるようにしました。 ※基本的に秘書の遊び場は事務所(5坪)のみとしています・・・。
ただこのフェンス、現時点では引き戸で押さえ付けているだけなので、非常に倒れやすい
構造となっております

エアコンも去年設置しましたが、とりあえずはどうしてもガマンできない時期になるまでは
こんな感じで自然の力を利用して暑さ対策をしていきたいと思います。

↑ 最近はすっかりココが定位置になってます。
はるも自然をうまく活用しているようですね。(^ー^)
↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト