fc2ブログ

想定外の大雪


先週末は関東地方でも記録的大雪になってしまいました。
はるの秘書日誌
↑ 1週間前のデジャブーを見ているような感じです。

なにせ隣の熊谷市の積雪が50センチ超え・・・ワタクシ、生まれてから40数年
経ちますが、こんな大雪初めてです。
はるの秘書日誌
↑ こんな天気じゃ、はるも寝るしかないようですな・・・

しかも大雪の翌日は大雨になったため、雪が重くなり、私の近所ではカーポートが
崩壊して、車にも被害が出たお宅が多発しました。

関東地方のカーポートは、積雪20センチを想定して設計されているので、今回の
大雪は完全に想定外のものだったという事でしょうか・・・。

ちなみに我が家は・・・
はるの秘書日誌
↑ アンテナが「グニャ」ってなりました・・・

しかし、こんな具合になっても、テレビは映ってるという超ミラクル現象。
アンテナの向きって、案外どうでもいいのかも?
はるの秘書日誌
↑ そんな事に感心してないで、早く修理したら?

アンテナの被害も多いそうで、テレビが見れる我が家は後回しになりました



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

深商記念館

pic-131123-01.jpg
↑ 「スパイごっこ」ですか?

小春日和の祝日だった今日、秘書のはるに留守番をお願いして、とある歴史的
建造物の講演会に行ってきました。
はるの秘書日誌
↑ 埼玉県立深谷商業高等学校記念館(大正11年竣工)

県立の木造校舎では、当時の姿のままで現存する唯一の建物で、その姿から
「二層楼」と呼ばれています。

この校舎は、平成23年より保存修理工事が始まり、約2年の歳月を経て当時の
姿に復原されたのです。

外観の色彩は、当時の白黒写真をカラー化する技術を用いたり、外壁の塗料を
剥がして当時の色を調査したところ、この「萌黄(もえぎ)色」である事が判明した
そうで、大正時代には、この感じの外観は、旧松本高校校舎などにも使用されて
おり、当時はちょっとした流行りだったのかも知れません。
はるの秘書日誌
↑ 建物の基礎は、レンガなんです。

深谷には当時レンガ工場があり、あの東京駅のレンガも深谷工場で製造された
ものなのですが、普通ならあり得ない「レンガ基礎」というのは、やはり当時から
「深谷=レンガ」という自負があったのでしょうか? 非常に興味深いです。

はるの秘書日誌
↑ 今日はちょっとアカデミックな内容でスイマセン・・・

今は「記念館」という名になっていますが、2階には教室もあり、実際に生徒が
授業に使用しているとの事。なんだか羨ましいですね。
はるの秘書日誌
↑ 2階の廊下は、このような感じになっています。

同窓会のご協力で、今は夜間ライトアップもされているそうで、ぜひその姿も
見てみたいものです。

深谷というと「深谷ネギ」や「ふっかちゃん」(←ゆるキャラ・・・)が有名ですが、
この「深商記念館」も知名度がアップしてくれたら、と思いまして、今回は珍しく
このような記事を書いてみました。
はるの秘書日誌

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

バタバタ・・・

はるの秘書日誌
↑ 「どいて!」なんて言えないなぁ・・・

最近、また仕事で忙しくなっておりまして、更新が週1ペースです・・・。
(しかも記事の内容が全くないような・・・

しかし、仕事ってどうして同時期に集中するんでしょう?
適度に分散してくれると非常にありがたいんですけどね・・・。


そんなテンパり気味の私を尻目に秘書のはるは、今日も階段でカリカリをリバース
したりしてますが、それ以外はマイペースで至って元気にしています。

はるの秘書日誌
↑ ずっと昼寝していて・・・羨ましすぎます。



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

テンパってます

はるの秘書日誌

現在、仕事で完全にテンパっております
世間では来週はお盆休みらしいのですが、今年のお盆は仕事に追われそうです。

しばらくはこんな感じの更新になります・・ m(..)m



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

サボり気味・・・

はるの秘書日誌
↑ 和室でマッタリ中。(敷居の凹凸が好きらしい・・・)

最近、更新が滞ってます・・・。
公私ともども、いろんな事の作業効率が悪くて・・・(←言い訳

そんなグータラ所長を反面教師にして、秘書のはるはマイペースで、すこぶる
元気にしております。
はるの秘書日誌

先週末、新しい「猫じゃらし」を買ってきたのですが、今日のところは古いもの
でガマンしてもらってます。
はるの秘書日誌

いろいろと工夫して遊んでくれて助かります・・・



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

 ありがとうございます! m(..)m

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR