fc2ブログ

2回目の・・・

先週末あたりから、はるの発情期が再び始まったようです。
さきほども「ウヮ~ン」と鳴いては落ち着きのない行動をしていました。
はるの秘書日誌
↑ 今は鳴き疲れて寝入っております・・・。

昨晩も、唸るような鳴き声が始まったら、気を紛らわせるために猫じゃらしで遊んであげたり
カラダを撫でてあげたりしていましたが、気持ちのコントロールってなかなかうまくいかない
ものです
はるの秘書日誌

猫の発情期は1~2週間のサイクルで3~4回来るんですよね。(←ネットでの知識です
様子を見ていると、自分を制御できないもどかしさで辛そうにも見えます。

飼い始めの時は、早めに避妊手術しないと・・・と思ったものですが、やはり健康なカラダに
メスを入れる事もかわいそうだよなぁ、などと思ってしまいます。
はるの秘書日誌

親っていろいろと気苦労が絶えないものですね・・・。



 ↓ ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

テーマ :
ジャンル : ペット

大人の階段、登ってます

はるの秘書日誌
↑ 今日も脚が上がってるねぇ。 (^o^)

先週、はるが初めての発情期を迎えたようだ、と書きましたが、今週の中頃からは夜鳴きや
ソワソワした行動もすっかり無くなり、どうやら最初の発情期が終わったようです。

期間にして約1週間。暗くなってくると部屋の中をバタバタ動き回り、窓の外を頻繁に見ては
「ウワ~ン」という感じで鳴く。(決して甘える時の「ニャー」ではないです)
自分では何が起きていたのか分かっていたのかなぁ?
はるの秘書日誌
↑ えっ、なんの事?

ただ、ネットなどで予習して私、かなりの覚悟で臨んでいたのですが、さすがに夜鳴きには
何度か起こされたものの、案外アッサリと過ぎて行ったなぁ、というのが正直な感想です。

なにぶん、猫を飼うのは初めてなので、元々用心深い性格(というかビビり)な私には
発情期がメス猫には避けては通れないモノで、一体どうなってしまうのだろうかと、とても
心配していた事だったのです。

そんな飼い主の心配をよそに無事に第一関門をクリアし、はるも着実に大人の階段を登って
おります(^-^)。
はるの秘書日誌
↑ 脚を複雑にからみあわせて寝ております。(-.-;)

はるの秘書日誌
↑ 「家政婦は見た」的な・・・。(^ ^;)

はるの秘書日誌
↑ おいでやす~。 (≧▽≦;)

でも、見た目や行動などはまだまだ大人とは言い切れないなぁ・・・



↓ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

テーマ :
ジャンル : ペット

夜鳴きの原因は?

はるの秘書日誌
↑ 今朝も念入りに「毛づくろい」しております。(^ ^;)

ようやく埼玉県北部でも桜が開花しました
こちらで満開になるのは来週末くらいになりそうですが、この時期独特の桜が醸し出す春の
雰囲気を存分に楽しみたいですね。


さて、話は突然変わりますが・・・。
最近、はるの「夜鳴き」に悩まされております
先週あたりまでは特に気になるような事はなかったのですが、今週あたりからは夜中に長時
間に渡って鳴いているんです・・・。

最近は暗くなってくるとソワソワして落ち着かず、窓の外を眺めては鳴いたりするので、

「 も、もしかして早くも発情期か? (-.-;) 」

とも思ったのですが、日中は夜に寝れない分、ひたすら寝ておりましてなんだか発情期とも
言いきれないような・・・。

はるの秘書日誌
↑ 今も後脚で頬づえついて寝ております


いろいろネット等で発情期の兆候など調べてみますと、該当する事もあれば、それはナイ
なぁ、と思うモノもあったりしまして、正直判断に悩む所です。


もしかしたら、所長とは寝る場所が別なので、寂しくて鳴いてるってコトもあり得るのかなぁ。

確かに昨晩もどうしても鳴き止まないので、朝4時に様子を見に行くと、ゴロゴロスリスリして
きて、一緒にいた時は鳴き止んでたしなぁ・・・。
でも「ゴロゴロスリスリ」は一説には発情の兆候らしいし・・・はぁムズカシイなぁ


なにせ猫を飼うのは初めてなので、すべてが初体験。
しばらくは、はるの表情や鳴き声の違いなどで判断していくしかなさそうです。

来週になったら動物病院にも相談してみようかな・・・。



↓ブログランキングに参加しています。お手数ですがクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

はる所長

Author:はる所長
埼玉県行田市在住。
自宅で細々と行政書士事務所と建築設計事務所を開いてます。不惑を迎えながらも未だ人生に迷ってます・・・。

秘書猫:はる(♀)
2009年10月頃に出生。
2010年2月24日に近所の公園で保護。かぎしっぽが特徴のキジトラ白猫。目下、事務所の秘書猫として修行中です!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
リンク
・当ブログはリンクフリーです。

お世話になっているブログです

・はる所長の事務所です

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR